2024年11月20日

スペイン語を学習中

最近、真面目にスペイン語の勉強をしています。

スペイン語というと、なぜスペイン語なのと
良く聞かれるけど、スペイン語は英語の次に
世界でメジャーな言葉だからです。

現に、南米の国際共通語はスペイン語ですからね。

スペイン語は日本人に習得しやすいというのも
勉強している理由です。

発音が日本語と同じで必ず母音+子音で構成されています。

スペイン語学習法は、スケジュールを組んで
毎日ちょっとずつでもいいから必ずやるという事
だと思います。

スペイン語で日常会話ができるようになったら、
スペインに旅行に行ってみたいです。

ブラジルなどの南米にも行ってみたのですが、
南米は治安が悪いようなイメージがあるので、
治安の割とよさそうなEU圏のスペインに
行ってみたいです。

スペインは歴史のある国なので、観光スポット
も多いですからね。

毎日、必ず勉強している言語に触れることを
心掛けています。

スペイン語に限らず、語学を習得するための
鉄則だと思います。


Posted by ほてるっち at 09:26