スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2025年01月18日

平均寿命の延び

今から、ほんの100年ぐらい前まではアジアでも平均寿命
が50歳を切っている所がほとんどでした。

その一番の原因は、衛生環境が悪かったためです。

まだ、日本は比較的に早い段階から上下水道が整備されて
いたので、衛生面は良かったのですが、他のアジアの国は
とてもひどい状況でした。

家のすぐわきを汚水が流れていて、悪臭を放っていると言う
のが当たり前でした。

また、人が亡くなった時は土葬が当たり前で、国や民族に
よっては、その土葬を家の中で行っている所もありました。

そのため、伝染病で亡くなった人の病気が移ったりしたそう
です。

今は、アジアのどこの国でも上下水道が完備されているし、
病院があるので、アジアの平均寿命は50歳を越えています。

感染症に関しては病院に行きにくいですが、自宅でできる
市販品の病気の検査キットがあります。

衛生面の向上と、医療の向上で近代は平均寿命が大幅に
伸びています。

世界的にみると、これが人口爆発の原因となっているので、
人類にとっては幸せかは疑問だと思います。  


Posted by ほてるっち at 11:08